本デザインカスタマイズサービス(以下、「本サービス」)は、noco株式会社(以下、「弊社」)が、弊社が提供するサービス「Helpdog(ヘルプドッグ)」の追加オプションとして提供するサービスであり、お客様は、本サービスの利用にあたっては、「Helpdog利用規約」(以下「原規約」といいます)に同意するほか、以下の利用規約(以下、「本規約」)に同意する必要があります。
第1条(本サービスの内容)
- 本サービスは、お客様が運営するウェブサイト(以下、「移行元ウェブサイト」)のヘッダおよびフッダのデザインを再現するサービスです。
- デザインの再現には、HTMLとCSSを用い、JavaScriptを利用したコーディングには原則対応しません。
- 本サービスは、移行元ウェブサイトのヘッダーおよびフッターのデザイン、解像度、マウスクリックやマウスホバー時を含むアニメーションの挙動を完全に再現するものではありません。
- PC、タブレット、スマートフォン等のデバイスサイズに応じた可変のスタイルはCSSを利用したレスポンシブ対応を行います。レスポンシブ対応で再現ができないデザインについては、PCデザインを優先して対応します。
- 動作対象となるデバイスはヘルプドッグ動作環境にのみ対応します。
- WebフォントはGoogleフォントに登録されているものに限ります。
- 以下のデザインには対応しません
- 段組み等のレイアウトの変更
- SVGやGIFを利用したアイコンや画像
- アイコンや背景のアニメーション
- メガメニュー等の複雑な動的メニュー
- 動的な遷移リンク
- ポップアップやダイアログ
- CookieやJavaScript等を利用した動的な要素
- 他サイトのログイン状況等に応じた動的な要素
- その他、nocoの調査により提供ができないと判断されたデザイン
- 本サービスを提供する前に、弊社は移行元ウェブサイトの調査を行い、本サービスの提供が可能か否かをお客様に通知します。正式な発注は、この通知後に行っていただきます。
- 発注後のキャンセルによる払い戻しには対応しません。
- 移行元ウェブサイトと異なるデザインや機能などはお受けできません。
第2条(お客様の義務)
- お客様は、本サービスの利用にあたり、十分な解像度のロゴ等の画像データ(pngもしくはjpegのみ)など必要な素材の提供が必要な場合があります。
- お客様は、本サービスにより再現されるデザインについて、適切な権利を有することを保証するものとします。
- お客様は、本サービスを通じて再現されたデザインの利用に起因して第三者との間で紛争が発生したとしても、これを自らの費用と責任で解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
第3条(禁止事項)
- お客様は、以下のいずれかに該当するデータの移行を依頼することはできません。
- 他人の知的財産権、著作権、商標権、著作者人格権、その他の法的権利を侵害するもの。
- 許可を得ていない第三者の肖像、画像、サイン、ニュースコンテンツ、映像資料を含むもの。
- 全体主義的イデオロギー、憎悪を扇動する内容を含むもの。
- 人種、民族、国籍、性別、性的指向、宗教、病気、年齢、外見などに基づく差別的な内容を含むもの。
- 侮辱、脅迫、攻撃、わいせつ、人権侵害、または違法行為を助長するもの。
- ウイルス等の有害なコンピュータープログラム等を含むデータ
- 猥褻、児童ポルノまたは児童虐待にあたるような、衣服の全部または一部を着けない姿態を撮影・描画したデータ
- ファイル形式を偽ったデータ(拡張子を偽ったものを含みます)
- 法令または公序良俗に違反するデータ
- 肖像権、プライバシー権およびパブリシティー権をはじめとする第三者の権利を侵害するデータ
- 第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または弊社もしくは第三者の名誉、信用を毀損するデータもしくは第三者に不快感を与えるデータ
- その他弊社が指定するデータ
- お客様は、本規約または原規約で明示的に許されている場合を除き、本サービスおよび本アプリの利用にあたり、その故意・過失を問わず、以下の各号に該当する行為またはその虞がある行為を行ってはならないものとします。
- データ移行用途以外での本サービスの利用(バックアップ用途で使う行為など)
- 本ストレージサーバまたは本ストレージサーバに接続されているサーバもしくはネットワークを阻害または妨害するいかなる行為
- 本アプリのバイナリデータ等の全部または一部を、弊社の事前の同意なく、複写、再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売、使用許諾、送信、送信可能化、改変、翻案、翻訳、貸与、二次的著作物の作成、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルまたはこれらの目的で利用もしくは使用するために保管する行為
- 法令もしくは公序良俗に違反する行為
- 犯罪的行為を予告、関与、助長する等、社会的に有害である行為
- 虚偽もしくは事実誤認を生じさせる行為
- 他人(他のお客様を含みます)の名前、その他の情報を不正利用する行為
- 青少年の性的感情を著しく刺激する等、その健全な育成を阻害する行為
- 第三者の財産、名誉、プライバシー等個人の権利を侵害する行為
- 営業活動、営利を目的とした行為(ただし、弊社が許可したものは除きます。)
- 政治活動、宗教活動を目的とした行為
- 弊社が定める方法以外の方法で本アプリの全部もしくは一部を利用する行為
- 通常利用の範囲を超えて弊社のサーバに負担をかける行為、またはそれを助長するような行為、その他弊社による本サービスの提供もしくは他社による本サービスの利用を妨害し、またはそれらに支障をきたす行為
- 弊社の社会的信用、名誉を失墜させる行為
- 弊社の知的財産権(著作権、意匠権、実用新案権、商標権、特許権、ノウハウ、企業秘密等が含まれますが、これに限定されないものとし、以下同様とします。)または第三者の知的財産権を侵害する行為
- 本規約または原規約その他弊社の規約に違反する行為
- その他、弊社が、合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
- 前各項の禁止事項に該当すると弊社が判断した場合、弊社はお客様の本サービスの利用を拒否またはご注文をキャンセルすることができます。当該拒否またはキャンセルによってお客様に損害が発生した場合であっても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
第4条(責任の制限)
- お客様は、本サービスの利用によって第三者との間で紛争等が発生した場合であっても、自己の費用と責任でこれに対応するものとし、弊社はこれについて一切責任を負わないものとします。
- お客様が本規約に違反した結果、弊社またはその関連会社が第三者または政府機関よりクレーム、訴訟、罰金、要求、または損害を受けることになった場合、弊社は発生したすべての損害および損失について、お客様に全額補償を求める権利を有します。
第5条(契約解除)
- お客様が本規約に違反した場合、弊社はお客様への通知をもって本サービスの提供を中止または契約を解除することができます。
- 本サービスの提供中止または契約解除によって生じた損害について、弊社は一切の責任を負いません。
第6条(規約の変更)
- 弊社は、お客様の事前の承諾を得ることなく、弊社の判断において、本規約をいつでも変更できるものとします。本規約が変更された後の本サービスの提供条件は、弊社が明示的に別段の措置を講じた場合を除き、変更後の本規約によるものとします。
- 弊社は、前項の変更を行う場合には、本規約の変更日までに、変更後の本規約の内容を、弊社が運営するWebサイトに掲載する方法その他弊社が適切と判断する方法でお客様に通知するよう努めるものとします。ただし、変更が軽微でお客様に特段の不利益を及ぼすものではないと弊社が判断した場合には、この限りではありません。
- 変更後の本規約は、弊社が別段の定めをした場合を除き、変更日時点より効力を生じるものとします。お客様が、変更日以後に本サービスを利用した場合には、変更後の本規約のすべての内容に同意したものとみなされます。
- 弊社は、本規約の変更によりお客様、エンドユーザー及び第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第7条(お客様の責任)
お客様は、本サービスまたは本アプリの利用および利用の結果に起因して、当社もしくは第三者(他のお客様、コンテンツプロバイダー等を含みます。)に対して損失、損害を与えた場合または第三者と紛争になった場合、自己の費用と責任において、これらを解決するものとし、当社に何らの迷惑または損害を与えないものとします。
第8条(再委託)
弊社は、お客様に対する本サービスの提供に関して必要となる業務の全部又は一部を当社の判断にて第三者に再委託することができます。
第9条(作業依頼等)
- 弊社は、お客様から依頼を受けた作業を完了した場合には、その旨をお客様に通知(電子メール、チャットサービス、インターネット通話サービス、電話その他お客様と予め合意した方法による場合を含みます。)します。
- お客様が責任を負うべき作業その他本サービスの範囲外の作業について、弊社が、お客様の指示に基づき作業を行った場合については、弊社は、当該作業及びその結果について、原因の如何を問わずいかなる責任も負わないものとします。
- 弊社への作業の依頼・指示等は、お客様(その役員、従業員を含みます。)自らが行うものとし、お客様以外の第三者にこれを行わせてはならないものとします。
- 前項の規定にかかわらず、弊社の承諾を得て、お客様が第三者を弊社への作業の依頼・指示等を行う者として指定した場合は、当該第三者により依頼・指示等が行われるものとします。この場合、当該第三者による依頼・指示等は、お客様による依頼・指示等とみなすものとします。
第10条(適用関係)
- 本規約と原規約が矛盾する場合、本規約が優先して適用されるものとします。
- 本サービスは「Helpdog(ヘルプドッグ)」の一部ですので、お客様が本サービスを利用するにあたっては、本規約に定めの無い事項について、原規約が適用されるものとします。
以上
2025年4月3日 制定