マニュアル&ナレッジ管理アプリtoaster team縦型動画マニュアル作成機能の提供を開始
動画による効率的な社員・スタッフ教育と新型コロナウイルス感染症対策として非対面でのオンライン教育の環境を実現
従来、動画マニュアルの作成・編集には、数十分単位の長尺で動画撮影したものを長時間かけて字幕やトリミングなどの動画編集技術が必要なうえ、ハイスペックなパソコン環境が求められていました。
このたび、マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」で提供する動画マニュアル作成機能は、動画編集未経験者でもスマートフォンだけで動画マニュアルの作成・編集が行えます。ステップ単位による短い時間で動画撮影を可能にしたことで、編集作業の短時間化を実現。また、字幕や画像のスタンプ、撮影した動画に声を追加できるボイスオーバーなどの編集をすべてワンタップで行えるため、動画マニュアルの作成から編集までスマートフォンだけで行えます。そのため、店舗や屋外で作業をしながら、ひとりで動画マニュアルの作成・編集ができます。また、動画マニュアルの再生スピードをコントロールできるため、マニュアル閲覧における時短化につながります。さらに、自動翻訳機能との連携により、動画マニュアルの日本語を100言語から自動翻訳できるので、外国人労働者向けに翻訳したデータを準備する手間やコストの削減ができ、動画マニュアルを利用する人は母国語で確認が行えるため、短期間での業務手順の理解やスキルの習得にも貢献します。
動画マニュアル作成機能により、販売店での接客方法や設備の使い方、建築・リフォーム現場での施工方法、医療施設での施設や機器の取り扱いなど、店舗や施設、屋外を中心としたさまざまなシーンで活用できます。また、動画による短期間での社員教育・スタッフトレーニングによる効率化のほか、新型コロナウイルス感染症対策として非対面でのオンライン教育の環境を実現します。
【動画マニュアル作成機能の特徴】
1・動画マニュアルのステップ構造
お料理のレシピのように、ひとつの動画マニュアルを複数のステップ単位で構成できます。
2・字幕機能
動画マニュアル撮影後に任意の位置で、自由にテキストによる字幕表示が可能です。テキストの視認性を高めるため、テキスト色などの調整もワンタップで行えます。
3・スタンプ機能
動画マニュアル内に図形や絵文字などのスタンプを自由に設置できます。大切なポイントにスタンプを利用することで閲覧者に注意を促すことができ、効果的な訴求ができます。
4・ボイスオーバー機能
発声できない環境下での動画マニュアル撮影を考慮し、撮影後の動画マニュアル内に、音声を追加できます。音声による解説やナレーションを追加することで、動画マニュアル閲覧者の理解促進につながります。
スマートフォンだけで動画マニュアルの作成・編集が可能
【noco株式会社 代表取締役 堀辺 憲のコメント】
「スマートフォンを片手に撮影から編集まで完結できる独自の縦型動画マニュアル機能により、飲食店やサービス業の各種店舗、病院・クリニック、建築・リフォーム現場、製造現場における機器や施設の取扱い方法や、新入社員・未経験者の接客方法や名刺交換などのビジネスマナー研修、有事対応において、動画編集未経験者でも高品質な動画マニュアルを短時間で作成できるため、動画コンテンツによる社員教育やスタッフトレーニングが身近な存在となりました。また、新型コロナウイルス感染症が広がりを見せるなか、積極的な動画マニュアルの活用により、非対面且つ短時間での従業員教育の実現につながると考えます。これからも、toaster teamは社内外で柔軟に活用できる企業の情報プラットフォームとして開発を進め、ナレッジ・ノウハウの流通化を実現いたします。」
【toaster teamについて】https://toaster.how
「toaster team(トースターチーム)」は、社員・スタッフの「知らない」「わからない」「できない」を解決するため、業務マニュアル・動画マニュアル・社内用語・日報・議事録・ニュースのクリッピングなど業務に関するさまざまなナレッジを見える化し、短期間での社員・スタッフ教育や組織の業務効率化の向上を実現するクラウドサービスです。2020年7月のサービス提供開始以降、累計導入企業は1,900社を突破。製造業やサービス、スーパー・小売、飲食、建築・不動産、医療・福祉施設、ホテルなど、多様な現場で活用されています。利用料金は月額35,000円(税別・50アカウント)から。2020年 日本e-Learning大賞 ナレッジ共有部門特別賞、2021年 日本HRチャレンジ対象 奨励賞を受賞。
【概要】
|
---|